2009年09月
2009年09月26日
2009年09月25日
ジロリアン
巷では『ラーメン二郎』にはまっている人達をジロリアンと言うそうです

ちなみに僕はジロリアンではないのですが、
今回お邪魔したのは練馬駅から徒歩二、三分のところにあります
『ラーメン 大』
このお店はラーメン二郎の系列店で独特な注文の仕方や味はほぼ一緒です

ラーメン二郎と違う所は
なんと



ラーメン二郎にはつけ麺はなかったはず

当然つけ麺中毒の僕としては食べないわけがない

あとは無料のトッピングをどーするか


知ってる方も多いと思いますが、二郎系のお店では野菜、アブラ、ニンニク、味の濃さを無料で自分好みに調整できます。
この無料トッピングが二郎系の名物なんです

さて今日の僕はどーするか

『野菜多めの他は普通で』
久しぶりなんで控え目にしました

それでも出てきた物は写真を見てもらえればわかると思いますが、結構な量です

隣で一緒に食べていたオーナーが
『お前野菜炒めとスープ頼んだの?』
……………はい。
たくさんの野菜達をなんとかやっつけ、極太の麺をやっつけた頃には、僕の胃袋もギブアップ寸前でした

久しぶりにガッツリ系のラーメンでしたが、おいしかったです。
二郎系を食べた事がない人は一度は行ってみて下さい。
そして、その時は是非
『野菜増し、アブラ多めニンニク、味濃いめ』
と、オーダーして下さい。
未知の体験ができると思います

ごちそうさまでしたm(_ _)m
2009年09月17日
伝統の一戦
BIG EGG

なんのことだかわかったあなた(^-^)/
野球好き、もしくは巨人ファンですね

BIGEGGとは、東京ドームの別名なんです!
そのBIGEGGで、伝統の一戦 巨人?阪神 の試合を観戦してきましたo(≧∀≦)o
久しぶりの野球観戦で、球場に入る前からテンション上がり気味の僕はとりあえず原監督とグータッチ


お約束です( ̄▽ ̄)
球場に入るとさらにテンション


しかも 今回は外野席だったので応援グッズも勢いで購入

ビールも試合前からグビグビ

球場で飲むビールは格別です

ビールの値段は別格です

なんであんなに高いの

ビールの売り子さんがみんなかわいかったからオッケー牧場

いよいよPLAY BALL

この日の試合は接戦で、まさに伝統の一戦

延長戦の末、阪神の勝利でした

いつもは内野席で観戦することが多いのですが、
たまには外野席で熱烈なファンに囲まれて応援するのも悪くないな
と、思った一日でした(^^)v
まだ球場でプロ野球を観たことがない方は一度足を運んでみてください

サイコーです

